地域社会のために
 
 
                企業が継続的に活動できるのは、地域・社会のご協力があってのことと考えています。少しでも恩返しが出来ればと思い、当社では、地域貢献活動、次世代支援、省エネ・省資源活動に取り組んでいます。
①地域貢献活動  
               
                
                 
                 
 
                  
              
 
              
 
               
                   ①-1.小規模集落応援隊  
                  
                   
                    
                    
 
                     
                  
                
 
              
 
                  昨今は、高齢化と過疎化による人手不足で、道路の補修や草刈り、公民館や集会所の掃除など、集落の共同作業が困難になりつつあります。
小規模集落応援隊とは、大分県が企業やNPO・ボランティア団体などに応援活動の実施を呼びかけて、小規模集落を支援していこうという活動です。
当社も2010年より応援隊の一員として毎年活動しています。
本活動を通じて引き続き地域に貢献していきます。
 
 
                
                大分市細八丸地区での草刈り 
              
 
              
 
                
                大分県小規模集落応援隊登録証 
              
 
             
                  ①-2.地域の清掃活動  
                  
                   
                    
                    
 
                     
                  
                
 
              
 
                  
               私たちは2005年より、地域美化を目的とした清掃活動を行っています。 
             
 
             
               長年の地域清掃活動が評価され、2014年に大分市ふるさとづくり運動功労表彰を頂きました。 
             
 
             
               これからも地域に愛され、地域に貢献できる会社を目指していきます。 
             
 
             
 
                
                大分市田室町での清掃活動 
              
 
              
 
                
                大分市ふるさとづくり運動功労表彰 
              
 
             
                  ①-3.その他支援活動  
                 
                  
                   
                   
 
                    
                 
               
 
              
 
                 
                社会貢献活動の一環として、エコキャップの回収活動を行っています。 
              
 
              
                回収したキャップはNPO法人を通じてワクチンへの助成費用となり、発展途上国へ送られます。 
              
 
              
                その他、地域コミュニティ活動や日本赤十字社への募金活動も行っています。 
              
 
              今後も社会貢献活動に対し更なる意識向上に努め、積極的な支援活動に取り組んでいきます。
 
 
                
                日本赤十字社金色有功章 
              
 
             ②次世代支援  
               
                
                 
                 
 
                  
              
 
              
 
               
                   ②-1.職場体験学習  
                  
                   
                    
                    
 
                     
                  
                
 
              
 
                  将来を担う若者たちに、ものづくりの楽しさや難しさにふれて頂くため、インターンシップや職場見学会を実施しています。
 
 
                
                インターンシップ 
              
 
              
 
                
                インターンシップ 
              
 
             ③省エネ・省資源  
               
                
                 
                 
 
                  
               
 
              
 
               
                   ③-1.エコアクション21  
                  
                   
                    
                    
 
                     
                  
                
 
              
 
                  |基本理念|
当社は、事業活動を通して、人と自然の共生のために、地球環境保全と環境負荷の低減を積極的に推進し、持続可能な低炭素社会、及び循環型社会の実現に向けて、全社一丸となって取り組みます。
|基本方針|
1.省エネルギーを推進し、二酸化炭素排出量を削減します。
2.廃棄物の発生を削減するとともに分別を徹底し、再利用・再資源化を推進します。
3.節水に努め、水使用量を削減します。
4.グリーン購入を推進します。
5.周辺地域の清掃活動及びボランティア活動など、環境保全活動に積極的に取り組みます。
6.環境関連法規を遵守します。
7.以上6項目を全従業員に周知し、取り組みを進めて参ります。
 
 
                
                  ③-2.資源の有効活用  
                 
                  
                   
                   
 
                    
                 
               
 
              
 
                 
               当社では、環境への配慮を目的とした資源の有効活用に取り組んでいます。 
             
 
             
               配電盤工場では、製作時に発生する鉄板端材をリサイクル業者へ依頼し、有効活用しています。 
             
 
             
               また、排出量を集計し掲示することで従業員の省資源に対する意識向上を図っています。 
             
 
             
               その他、社内で使用する書類は優先的に裏紙を使用しています。 
             
 
             
 
                
                鉄板端材の排出量 
              
 
              
 
                
                裏紙専用ボックス 
              
 
             
                  ③-3.太陽光発電設備の設置  
                 
                  
                   
                   
 
                    
                 
               
 
              
 
                 
               当社は、自然エネルギーの活用として、太陽光発電システムを導入しています。 
             
 
             
               導入から半年間で、電力使用量を前年比約20%削減し、消費電力の削減に取り組んでいます。 
             
 
             
 
                
 
              
 
               
 
               
 
               
 
               
 
               
 
           